健康な髪は贅沢なケアから。美しい髪に必要な成分、全て配合しました。

商品の特徴

ダメージを集中補修する4つのブレンド

深海鮫の肝油が原料となるスクワラン、保湿効果に優れた藻エキス、エンドセリンを抑制するカミツレエキス、育毛やアンチエイジング効果のあるローズマリーをブレンドし、髪を根元から補修させます。

髪への栄養とハリを与えます

トウツバキ中種子油、ヒマワリ種子油、抗酸化作用を持つトコフェールを配合し、髪を健康でハリのある状態へと導きます。

ヘアアイロンの熱から守ります

人の皮脂に近い保湿成分を豊富に含むオリーブオイルは、オレイン酸を多く含み、毛先を保護し、熱や紫外線からキューティクルを保護します。

プロケアNS+補正システム

1.ダメージを一気に補修。2.髪を刺激から守ります。3.天然成分で栄養補給を行います。この3つのサイクルを繰り返す、「スリーペアプログラム」により、パーフェクトサイクルケアを行います。

成分

スクワラン

スクワランは、深海鮫の肝油を原料とし、保湿効果、殺菌作用や代謝促進作用などがあり、近年美容成分として注目を集めています。これは人間の体内でもつくられており、その多くは皮脂に含まれています。スクワランは肌がもともと持っているうるおい成分として、私たちの肌を守る必要不可欠な成分なのです。スクワランは、無色透明の天然系保湿剤なので安全です。また、酸化、変質しにくく、美容液の成分としてあらゆる点で優れています。

トウツバキ中種子油

トウツバキ中種子油は、中国が原産のツバキ科の小高木のトウツバキの種子を圧搾して得た油を精製した油脂成分です。 ツバキ油は頭皮に栄養を与え、髪を保護し、自然で健康なツヤと潤いを与えます。一般的には油は空気に触れると酸化しますが、トウツバキ種子から抽出した油はオレイン酸を多く含んでいることにより酸化しにくい特徴があります。昔から髪質の改善に使われているツバキ油は、ダメージを受けた髪を補修・保護しツヤのある美しい髪に仕上げます。

カミツレエキス

カミツレエキスには、消炎作用や抗菌作用、血行促進作用があり、皮膚の炎症を抑えたり、代謝を促進してくれる作用があります。また、安全性が高い成分であるため、美白目的の化粧品だけではなく、多くの化粧品に配合されています。紫外線を受けると、メラノサイトではエンドセリンがメラミン色素の生成を促して紫外線ダメージを抑えようとします。カミツレエキスには、エンドセリンを抑制する効果があり、過剰なメラニン生成を抑えてくれます。高い保湿力とツヤを与える効果、アンチエイジングにも期待できます。

褐藻エキス

藻エキスは、海藻から得る成分で、主にモズクや昆布、ワカメなどの海藻類に多く含まれるヌルヌルの成分(フコイダン)を有効成分としています。アミノ酸、カラギーナン、ジアスターゼ、アルギン酸のほか、葉緑素や糖類、天然ミネラルを多く含み、保湿効果に優れ乾燥から肌を守ります。また、高い保湿性から、パック剤のベースとしても使われています。頭皮の皮膚内部の角質層に作用し。肌のキメを整えて、毛根部分の細胞にハリを持たせ活性化することで、発毛や育毛にも効果があります。

トコフェール

トコフェールとは、ビタミンEを指し、脂質の抗酸化作用により、肌の老化や肌あれの原因となる活性酵素・フリーラジカルを消去したり、過酸化脂質の発生を防ぎます。また、皮ふの抹消血管を拡張して血液循環を促進する働きや、皮ふの角化を促進する働きを持ち、肌荒れ防止効果、老化防止効果、くすみを防ぐ効果などを発揮するといわれています。あらに血行促進や皮ふ温を高める作用に優れ、高い養毛効果を持つことがわかっています。

ローズマリー

ローズマリーは細長い常緑の葉をもつ低木です。アロマテラピーでは、エッセンシャルオイルで古くから愛用されていましたが、近年、科学的にローズマリーの効果が立証されました。抗酸化作用や抗炎症作用にも優れ、肌を引き締める効果があり、ヘアケアにも古くから使われてきた歴史があります。ローズマリーの学名はロズマリヌス・オフィキナーリスと言い、オフィキナーリスとは「薬用の」というオフィキナルから由来しています。

ヒマワリ種子油

ヒマワリ種子油は、ヒマワリの種子から得られる天然精油で、ビタミンEの中でも特に生理活性の高いα体を多く含みます。保湿効果、酸化安定性に優れ、髪にツヤを与えるだけでなく、しなやかで柔らかい指通りへと導きます。さらに紫外線防止効果によって髪をダメージから守る役割もあります。ヒマワリ油は不飽和脂肪とビタミンEの役割が高いことで、最も良い食用油と言われており、動脈硬化の改善、免疫系の強化など、あらゆる用途に使われている成分です。

オリーブオイル

ヘアアイロンの熱や紫外線を浴びると髪の毛も肌と同様にダメージを受けます。オリーブオイルにはオレイン酸が多く含まれており、ベタつかずに高い保湿性と潤いを浸透させる効果があります。オリーブオイルによりキューティクルを枝毛や切れ毛、パサツキなどのダメージから保護することで、熱や紫外線のダメージを受けにくくなります。さらに、オリーブオイルはあらゆる美容効果があり、食用はもちろん、手先、爪のケアなど、安全に使用できる天然素材オイルとして多用されています。

スペック

内容量
60mL
原材料
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリデセン、オリーブ油、トウツバキ種子油、ヒマワリ種子油、スクワラン、トコフェロール、褐藻エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料
使用方法
適量を手に取り、髪全体に伸ばしてください。アイロンを使用する場合は、しっかりと乾かした髪に本品を塗り、ご使用ください。ウェーブ・ストレート思い通りのヘアスタイルに仕上がります。
ご使用・保管上の注意
●頭皮に傷、はれもの、湿しん等、異常のある時は使用しないでください。
●使用中や使用後に刺激等の異常が現れた時は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
●目に入った時は、直ちに水かぬるま湯で洗い流してください。
●乳幼児の手の届かない所に保管してください。
●高温や低温の場所、直射日光の当たる場所には置かないでください。
●使用後は必ずキャップを閉めてください。
製造国
日本
販売元
株式会社エイチケア